QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
tenkomori-staff
tenkomori-staff

2017年04月27日

鹿嶋神社内神社~鹿嶋神社④~

鹿嶋神社編も

いよいよ後半戦溜め息

鹿嶋神社は

神社なのに香をたき

灯明をあげる風習があるそうな

その名残がこちら


ろうそくはこちらへ


線香はこちらへ


日本最初の荒神様!?オドロキ

三宝荒神様拍手


重要文化財だそうな

ありがたやありがたや万歳


鹿嶋神社には

その他にも

多くの神々が

祀られています拍手


稲荷社

八秀稲荷大明神




三神を合わせて祀る



全国の太郎くんの味方

太郎坊権現社

違う。

太郎坊の天狗の

御霊わけなそうな



なんと出雲まで?

出雲大社ではなく出雲社



えべっさんまで金貨

商売繁盛で笹持ってこーい万歳



実に多くの神様が

祀られている

鹿嶋神社。

あなたも

一度参拝してみては

どうだろうか・・・拍手


おしまい音符




合わせて読んでくれますように・・
1. 一願成就のために~鹿嶋神社編①
2. 占い参道とやらを歩いてみた~鹿嶋神社編②
3. 荘厳としか言いようがない~鹿嶋神社編③
5. 祈祷殿と色々石~鹿嶋神社編⑤


名称:鹿嶋神社
住所:兵庫県高砂市阿弥陀町地徳279
祭神:武甕槌命、経津主神
駐車場あり
URL:http://www.kashimajinja.or.jp/


  

Posted by tenkomori-staff at 12:12Comments(0)神社文化財

2017年04月19日

荒井町出身の英霊を祀る護国・靖国神社的美雄弥神社 in 荒井神社

前回に続いて

高砂市は荒井町にある

荒井神社にきてますダッシュ

ご神木のような松さん

おそ松さんではありません。

大層立派です万歳


表忠碑もあるんです


高砂市指定文化財

美雄弥神社

荒井町出身の英霊を祀る

いわゆる

護国・靖国神社ですショボーン

(合掌)

先人のおかげで今がある


いつでも感謝の気持ちを

持っていたいものです。


何かいい名前の神社

 

塩田の守護神様

曽根天満宮にもありましたな

曽根天満宮に関する記事は

こちら→http://hyogo.tenkomori.tv/e414041.html




醸造・航海の守護神


創立不詳というのも相まって

歴史があるんやろなあとおもふ


鬼瓦!!



久々に言えました拍手

まだ続きます・・・



名称:荒井神社
祭神:大己貴神、事代主神、大物主神、大歳神、猿田彦神
祭事:千両えびす祭、だいこく祭、夏祭(湯立て神事・輪抜け祭)、
秋祭(渡御祭・仁輪加太鼓)、厄祓祭
住所:兵庫県高砂市荒井町千鳥2丁目23-12
アクセス:山陽電鉄 荒井駅から北西へ500m程
駐車場:なし
荒井駅から北西200m程
コインパーキングあり
  

Posted by tenkomori-staff at 11:11Comments(0)神社文化財

2017年04月17日

播州仁輪加、仁輪加太鼓の荒井神社

秋祭りの仁輪加太鼓

(にわかだいこ)


で、有名な


荒井神社へきた!


私が来た!




鳥居から歴史が感じられる

何か、1400年ぐらいの

歴史があるそうです目




ときは、欽明天皇の頃

祭神は、主神 大己貴神

相殿神 事代主神

(だいこくさんとえべっさんgood

として始まったそうなショボーン




ちょっと時代を感じる

神社の案内もあるそうな



門ドーン!


見上げ門ドン!!



くぐりもん



くぐった門!!

秋祭りのときは

この上でなんやかんやと

するんでしょうねピカピカ


門をくぐると

いよいよ本殿目

やっぱり趣がありますよねー万歳


お参りの前に手水舎へ

水面に波紋が・・・

神秘的天使悪魔

「波紋!」

いうて、今の若い子は

わからんのかなー


身を清めましてダッシュ

いよいよお参りしますよ?


伊勢神宮の大麻!?

あぁ、おふだか・・・

警察24時を見たところなので

つい、反応してしまいましたクラッカー


気を取り直して参ろうぞ拍手

神社の名前が書いてあるやつ

大きい神社のやつは大体綺麗です


青に映える

鬼瓦!!

ん?瓦・・??


かわ・・ら??


これは瓦なのか・・?

次回は

はっきり鬼瓦と言いたい。。

続く・・・






名称:荒井神社
祭神:大己貴神、事代主神、大物主神、大歳神、猿田彦神
祭事:千両えびす祭、だいこく祭、夏祭(湯立て神事・輪抜け祭)、
秋祭(渡御祭・仁輪加太鼓)、厄祓祭
住所:兵庫県高砂市荒井町千鳥2丁目23-12
アクセス:山陽電鉄 荒井駅から北西へ500m程
駐車場:なし
荒井駅から北西200m程
コインパーキングあり

  

Posted by tenkomori-staff at 12:30Comments(0)神社文化財

2017年04月11日

大福寺を訪ねて

高砂市の大福寺に来ています

名前を聞いただけで福が来そうな感じピカピカ

小松原三社大神社のすぐすぐ隣なので
セットで探訪したいですなパーンチ


↓↓↓(三社大神社の記事はこちら)

http://hyogo.tenkomori.tv/e414574.html




確かに



綺麗なお寺です



これ高砂市の指定文化財

南北朝時代前期につくられた

十三層の塔





いい感じの鐘



静かな空気が流れます








本当に落ち着きました



おしまい音符



<住所>
兵庫県高砂市荒井町3-4-2




  

Posted by tenkomori-staff at 17:00Comments(0)お寺文化財

2017年04月05日

時光寺 ~伝説の阿弥陀如来立像~

3月の下旬、
平日のお昼とあってか
誰もいません・・・

そんな時光寺!


実はここの本堂に「右手のない阿弥陀様」がいらっしゃいます。
(絵本にもなっているそうなのですが)

その阿弥陀様に会いに来たのですが・・・


会えませんでした大泣き

秘仏となっているようなので
公開されるときは限定的なようです。


阿弥陀様を見たい方は高砂のFacebookから確認できます!




さあ参りましょう




こちらの塔は
県指定の文化財になっている



かっこいい門






ここから四天王像です。
表のお一人。

四天王に踏まれている動物がいますね(^^)
これは邪鬼で小型の鬼どす。



もう一人
邪鬼が踏まれとるどす。


入ります



裏に一人



もう一人
この邪鬼の踏まれよう!
なんか可哀そうどす!(^^)




かっこいい



手水舎です



庭がいい感じ
風は冷たい



ありがたい



本当にありがたいです


時光寺には
入口にちゃんと駐車場があります



おしまい音符



時光寺

住所
兵庫県高砂市時光寺町12-18

電話 

079-447-1134


  

Posted by tenkomori-staff at 15:38Comments(0)お寺文化財

2017年04月04日

曽根天満宮Ⅳ~石の上にも・・・石~

ついに曽根天満宮編も

4話目。。。

今回は神社の中にあった

石特集。

まずは『心』の字の形を

していると噂の

心池の中心の石。


続きまして、

天然記念物

『曽根ノ松』石


石橋!!


渡ります


隙間から池が見えます目

なんとまあこの石橋は


高砂市指定文化財だそうな

http://www.tenmangu.net/keidai-sanpo/kokoroike.htm


記念碑の石


かの有名な小林さんも

訪れていたんですね~石モアイ像


ほうその神様


仏様が刻まれていたんじゃないか


と言われている石




わたくしめのような愚者では

もう何かわからへん石


何かこんなんもありましたー


意味ありげな位置に

置かれている灯篭


灯篭の近くの石。いや意思


さらに近づいてみる

うん、石。




大小さまざまな石

作られた年度、素材は違えど

1つ1つ気持ちが込められ


形造られた石たち


そんな石たちに目を向けて


物思いにふけるなんて


いかがでしょうか・・・






名称:曽根天満宮
住所:兵庫県高砂市曽根町2286
電話:079-447-0645
祭神:天穂日命、菅原道真、菅原公達(菅原淳茂)
アクセス:山陽曽根駅から北に約200m

【文化財】
兵庫県指定重要無形民族文化財
・一ツ物神事
高砂市指定文化財
・石橋
・絵馬
・幣殿天井絵


  

Posted by tenkomori-staff at 18:18Comments(0)御朱印神社文化財

2017年04月03日

曽根天満宮③~わたしを曽根につれてって~

やってきました

曽根天満宮拍手

すでに3記事目ですが


1記事目の気持ちで


いきます花火


まずは初代曽根松からツリー


霊松なそうな目



門をくぐって右に霊松殿


左には

エマドゥッ!!

(絵馬堂)



この向こうに文化資料館も

あるんです

宝物とかも飾られてるってよ。

http://www.tenmangu.net/keidai-sanpo/siryoukan.htm


なんかこんなでっかい絵馬も

「いのちほのぼの」


何かええですな晴れ


稲荷もありました。

美味しいですよね稲荷寿司

入りますよー!!!!!


当方180センチ

鳥居で頭を打ち候ショボーン

1つだけめっちゃ背が

低くなってるんでお気をつけてアップ


正一位

木下さんのお稲荷さん
(決して他意はありませんのであしからず)




シャムショ

片仮名でいうとイメージ変わりますね

豪華なシャムショです赤面

御朱印はこちらで花まる

宮司と禰宜で

微妙に違うそうな


ちなみに、


御朱印帳とか


何かしら


書くものがないともらえませんちっ、ちっ、ちっ




塩竃神社


曽根では塩田が早くから

栄えていたそーな

塩が目に入ると痛そーなショボーン

……赤面アセアセ





早尾社


菅原道真の家臣

白太夫を祀っているそうな




エヴェッサ!
(戎神社)

説明不要でしょう。

祭神:事代主命


商売繁盛の神様ですね100円




個人的に気になった建物

廃墟チックですが

きっと以前は神様が

祀られていたんでしょうピカピカ



曽根天満宮には

こんなにたくさんの神様が

祀られているとです。

皆様もお参りするのですダッシュダッシュ




名称:曽根天満宮
住所:兵庫県高砂市曽根町2286
電話:079-447-0645
祭神:天穂日命、菅原道真、菅原公達(菅原淳茂)
アクセス:山陽曽根駅から北に約200m

【文化財】
兵庫県指定重要無形民族文化財
・一ツ物神事
高砂市指定文化財
・石橋
・絵馬
・幣殿天井絵


  

Posted by tenkomori-staff at 18:00Comments(0)御朱印神社文化財

2017年03月27日

冤罪をかけられませんように~曽根天満宮②~

冤罪を救うといわれる

合格祈願で有名な

曽根天満宮

いよいよ、

入ります



門をくぐった刹那


圧倒的な存在感に


目を奪われることとなる



いや、注連縄ごっついな

漂うラスボス感…


ちがうか


とりあえず手水舎へ



手を清めて…

注連縄どーん!


からの

注連縄と鬼瓦の共演や~


いや~ほんまごっついです音符

どれだけの方が関わられているのか。

これを見にいくだけでも価値がある。


太さがすごい

注連縄をつるす縄も

ふ、太い


歴史を感じますね。

字が読めない目


本殿も何か重厚感がありますちっ、ちっ、ちっ

菅原道真の格の高さが

感じとれますクラッカー

西から


東から


からの毎度お馴染み~



鬼瓦


狛犬?


ほんでもって



鬼瓦

阿・吽



阿から出ている吽

これは初めて見た


さすが曽根天満宮。







名称:曽根天満宮
住所:兵庫県高砂市曽根町2286
電話:079-447-0645
祭神:天穂日命、菅原道真、菅原公達(菅原淳茂)
アクセス:山陽曽根駅から北に約200m

【文化財】
兵庫県指定重要無形民族文化財
・一ツ物神事
高砂市指定文化財
・石橋
・絵馬
・幣殿天井絵


  

Posted by tenkomori-staff at 18:00Comments(0)御朱印神社文化財

2017年03月23日

菅原道真をおもふ~曽根天満宮①~

今日はココ~

sanyo Sone station!

そう!山陽曽根駅!!
新幹線新幹線新幹線新幹線新幹線新幹線新幹線新幹線新幹線

ココからスタートダッシュ




もうね、駅出てスグ

こんな鳥居見えてますクラッカー

鳥居、道、看板にいたるまで、


風情があるなあ赤面






そんなん、すぐとか言われても

騙されへんで~

いうそこのアナタ!

昔のピュアだったころを思い出し・・・

次の写真を見てみんさい!!目










スグすぎ!!




どんなけすぐか伝わったところで

向いましょロケット

曽根小学校学校道半ばアセアセ

0.1㌧の身体にこの道は中々…ブタ

(ここまで、まだ100m程)





下校時間とかぶってました。

そんな中、

ぱしゃぱしゃと写真を撮ります…カメラ

スーツ姿の男がスマホで写真を…

完全に通報案件です学帽

ありがとうございましたフーン




気のせいか空まで曇ってきますくもり

そんな中、門の前へと到着!

奥にごっつい注連縄が見えます

曽根天満宮氏子青年会

作られているそうなピカピカ




いやー

遠路はるばる(200m程)

やってきました




なんか略記が

冤罪を救う!?

それでも僕はやってないいうて~

よし!

通報されへんようにお祈りしとこ万歳

普通は多分合格祈願ですかねえショボーン




さて、いよいよ、入ります…アップ




写真撮りすぎて大量になったんで

わけます!



      イチマルキュー
なんと写真の総枚数109枚!!拍手


その中から厳選して、


曽根天満宮の魅力が伝わるよう


力こぶ がんばります力こぶ




ちなみに、無料駐車場あります。



参拝者駐車場ですからね。





おしま…わないっ!




名称:曽根天満宮
住所:兵庫県高砂市曽根町2286
電話:079-447-0645
祭神:天穂日命、菅原道真、菅原公達(菅原淳茂)
アクセス:山陽曽根駅から北に約200m

【文化財】
兵庫県指定重要無形民族文化財
・一ツ物神事
高砂市指定文化財
・石橋
・絵馬
・幣殿天井絵




合わせて読んで “欲しい” 記事

  

Posted by tenkomori-staff at 18:09Comments(0)御朱印神社文化財

2017年03月13日

高砂の~なんかすごい寺~利生寺~

本日はこちら、

県指定文化財
木造阿弥陀如来立像

がある高砂の利生寺さんへ




ほんまええ天気です~晴れ

お寺めぐり日和ですね~

入り口に格言目的なものがありました。



どんなこともまずは

外堀から埋めるタイプのワタクシ

あえて入口から入らず、

まずは周辺を回ってみるダッシュ

南側から


西側から…



北側から……ハァハァ…ブタアセアセ



広い…そして、でかい…

エアコンの室外機が8つも…

からの

鬼瓦


天気も相まって

何か神々しさを感じます万歳

その他の彫刻も

ごっついオドロキ







龍に象に狛犬?

すんばらすぃ~ですね天使

このすんごいお寺の

本堂の全貌がこちら!



それでは、入ります






さすがに冗談です。

そんな罰当たりなことはできませんちっ、ちっ、ちっ

阿弥陀如来に怒られてしまいます~失恋

そういえば、鬼瓦以外にも…



無造作に置かれたホースが、

いい味出してます音符


ここでまた

鬼瓦

吽の鬼瓦もありました!!!!


鐘、どーーーん



何かお堂、どどーーーん




門の建築にも歴史を感じます。

住職にお会いできなかったんで、

また来ます(…多分…。)




おしまいフーン


利生寺
兵庫県高砂市荒井町御旅1-9-11
山陽電鉄 荒井駅から北に500m程(徒歩6分)
駐車場もございます。




何か色々調べてみたらけっこうすごいお寺なそうな

京都市左京区にある禅林寺を本山とした一派だそうな

浄土宗では大きい派だそうな。

京都の禅林寺といえば、

もみじの永観堂で有名なところですよもみじ

この秋に紅葉狩りでも行きますかねクラッカー
  

Posted by tenkomori-staff at 18:29Comments(0)お寺文化財