2017年04月19日
荒井町出身の英霊を祀る護国・靖国神社的美雄弥神社 in 荒井神社
















2017年04月17日
播州仁輪加、仁輪加太鼓の荒井神社


























2017年04月11日
小松原三社大神社を訪ねて
はい、高砂市の小松原三社大神社にやってきました
鎌倉時代に小松原盛忠により建てられた

鎌倉時代に小松原盛忠により建てられた
小松原城跡にある神社です。
普通に街中に溶け込んでいて、
「お~こんなとこにあったのか~」
と思いました
それではどうぞ!
普通に街中に溶け込んでいて、
「お~こんなとこにあったのか~」
と思いました
それではどうぞ!

途中に小さい鳥居がありました
かわいい

入口です

なるほど
ここが小松原城の跡地
はっきりいってそんな感じがしませんけどね
ここが小松原城の跡地
はっきりいってそんな感じがしませんけどね

小松原城のことが書いてあります
小松原盛忠は経済にも長けた立派な武将だったんですね
小松原盛忠は経済にも長けた立派な武将だったんですね

かっこいい

別アングルの三社大神社

すごいパワーを感じます

靴は脱いでくださいね


おしまい
<住所>
兵庫県高砂市荒井町小松原3丁目4
<駐車場>
専用駐車場あり
<アクセス>
山陽電鉄 荒井駅から徒歩13分
山陽電鉄 高砂駅から徒歩14分

<住所>
兵庫県高砂市荒井町小松原3丁目4
<駐車場>
専用駐車場あり
<アクセス>
山陽電鉄 荒井駅から徒歩13分
山陽電鉄 高砂駅から徒歩14分
2017年04月11日
鎮火神社 in 高砂曽根


























早く言いたい“鬼瓦”・・・

まだ、おあずけ
おしまい

名称:鎮火神社(ヒフセジンジャ)
祭神:迦具土大神
住所:兵庫県高砂市曽根町2083
アクセス:山陽電鉄 山陽曽根駅から北へ10分
JR山陽本線 曽根駅から南へ25分
駐車場無し。コインパーキング等も無し。
(そもそも道が狭い為、お車は控えた方が○)
どうしてもという場合は
曽根郵便局さんの駐車場が…





2017年04月06日
曽根天満宮5~番外編~色々あります○






















名称:曽根天満宮
住所:兵庫県高砂市曽根町2286
電話:079-447-0645
祭神:天穂日命、菅原道真、菅原公達(菅原淳茂)
アクセス:山陽曽根駅から北に約200m
【文化財】
兵庫県指定重要無形民族文化財
・一ツ物神事
高砂市指定文化財
・石橋
・絵馬
・幣殿天井絵
鬼瓦はお・あ・ず・け

おしまい

2017年04月04日
曽根天満宮Ⅳ~石の上にも・・・石~
















大小さまざまな石
作られた年度、素材は違えど
1つ1つ気持ちが込められ
形造られた石たち
そんな石たちに目を向けて
物思いにふけるなんて
いかがでしょうか・・・
名称:曽根天満宮
住所:兵庫県高砂市曽根町2286
電話:079-447-0645
祭神:天穂日命、菅原道真、菅原公達(菅原淳茂)
アクセス:山陽曽根駅から北に約200m
【文化財】
兵庫県指定重要無形民族文化財
・一ツ物神事
高砂市指定文化財
・石橋
・絵馬
・幣殿天井絵
2017年04月03日
曽根天満宮③~わたしを曽根につれてって~






























曽根天満宮には
こんなにたくさんの神様が
祀られているとです。
皆様もお参りするのです



名称:曽根天満宮
住所:兵庫県高砂市曽根町2286
電話:079-447-0645
祭神:天穂日命、菅原道真、菅原公達(菅原淳茂)
アクセス:山陽曽根駅から北に約200m
【文化財】
兵庫県指定重要無形民族文化財
・一ツ物神事
高砂市指定文化財
・石橋
・絵馬
・幣殿天井絵
2017年03月27日
冤罪をかけられませんように~曽根天満宮②~

















阿から出ている吽
これは初めて見た
さすが曽根天満宮。
名称:曽根天満宮
住所:兵庫県高砂市曽根町2286
電話:079-447-0645
祭神:天穂日命、菅原道真、菅原公達(菅原淳茂)
アクセス:山陽曽根駅から北に約200m
【文化財】
兵庫県指定重要無形民族文化財
・一ツ物神事
高砂市指定文化財
・石橋
・絵馬
・幣殿天井絵
2017年03月23日
菅原道真をおもふ~曽根天満宮①~






































名称:曽根天満宮
住所:兵庫県高砂市曽根町2286
電話:079-447-0645
祭神:天穂日命、菅原道真、菅原公達(菅原淳茂)
アクセス:山陽曽根駅から北に約200m
【文化財】
兵庫県指定重要無形民族文化財
・一ツ物神事
高砂市指定文化財
・石橋
・絵馬
・幣殿天井絵
合わせて読んで “欲しい” 記事
2017年03月17日
お賽銭お断り?大歳神社(曽根町)
























名称:大歳神社
祭神:大歳御祖神
住所:兵庫県高砂市曽根町松村2316
アクセス:山陽電鉄 山陽曽根駅から東北東に500m
駐車場:なし
曽根天満宮の近く
ははっ、ぴんずれとるやないか。すみません
